サッカーJ2金沢の広井選手がフードドライブの活動を自らクラブに呼びかけ活動の輪を広げている、という新聞記事を読んだ。 サッカーには大して興味はないが素晴らしいことだと思う。 地域密着を掲げるJリーグとしてはこうした社会貢献って立派なことだしもっ…
今日、クルマが納車となりました。 前にも書いた通りシトロエンC3エアクロスSUV。 メチャクチャカッコいい! 納車後少し運転したけどとてもいい感じ♪ ずっと買おうか悩んでたけど買って良かったし気持ちもスッキリ! 午後ドラレコを購入・設置のためにジェー…
先日、ラジオから流れてた曲。 なんだこの曲は⁉︎ と思ったらミスチルの曲だった。 薄っぺらい、子ども騙しの曲。 自分の経験した辛さや苦しみを詞にしてるわけでもなく、 「キミたちはこういうこと考えてるんだろ?そうだろ?」 ってことを書いてるだけ。商…
「固定費を見直す」って記事でも触れたけれど保険は見直しをした。 医療保険は必要最低限。死亡保証は解約。死んでもお金残す必要はないし、仮に自分が死んで受取人の母が1000万以上の保険金貰ったところでなんにもならないだろうし。 今まで2万ほどこんなこ…
以前少し触れたけれど、クルマ買い替えることに決めた。今乗ってるクルマには何の不満もないけれど今度買うクルマが人生最後のものとなると決めているのでそれなら今しかないか、と。 こういう決断も独り身の気楽さかもね。 今日ディーラーさんから11/4以降…
50を過ぎてから、頭に来ることがあっても割と冷静でいられるようになった。 「島耕作」シリーズでおなじみの弘兼憲史さんの本の中で「50を過ぎたら何かあったら”まあいいか””それがどうした””人それぞれ”を胸でつぶやけ」というようなことが書いてあった。頭…
衆議院選挙が始まる。 しかし政党名を見ただけでもどうしたものかなと思う政党もある。 例えば国営放送局を糾弾するあの政党。 倒置法のできそこないのような消化不良な名前はなんとかして欲しいな。 それと「維新」とか「新選組」とかの政党名。 昔、命を懸…
いよいよ旅も最終日。 松本市に寄ってから帰ることにする。 松本といったら松本城。 今まで城に入ったことがないので入ってみよう。 6:30にはホテルをチェックアウトして朝食摂ったあと松本へ。 開場の8:30前に着いたので混むことなく入城。 城からの眺め。 …
今日も引き続き観光。 宮川の朝市。 続いて陣屋の朝市。 みんな温かい人たちでこういうふれあいはいい。 高山昭和館。とても楽しかった。 そして電車で移動して飛騨古川へ。 「君の名は」のモデルになった駅。 駅周辺も散策したけどとてもいいところ。 こう…
今日明日と休暇を取って高山市までドライブ旅行。 度重なる緊急事態宣言で旅行も延期したりで行く気が失せたこともあったけど来てみると旅はやっぱりいい。 高山ラーメンを食い 飛騨牛を食い スイーツも カフェも満喫。 一人だと行きたい場所、食べたいもの…
インスタ見てると筋トレ関連の閲覧履歴から筋トレしてる女性のPOSTも上がってくるのね。 まあ人それぞれだけどお腹が割れてたり、二の腕がムキムキしてる人は引くなあ、かなり。 いろいろ目的もあるんだろうけれどやりすぎじゃないかな。女性としての魅力は…
ネットショッピングや実店舗で商品を買う時にチラッと見てしまうのがその商品を購入した人のクチコミ。 けどいろいろ読んでみると人それぞれだなあと感じる。 正直参考になるものって少ない。 それを使う人の背景によってもだいぶ変わってくると思うし。 あ…
ここ読んでる人の中に子どもの通う学校のPTA役員の経験者って何人かいるはず。 私も経験者。 会長1年を含む計3年。 いろいろなことがあって大変だったけど他の人が経験できないことを経験するのっていいことかもしれない。 ただ、全体的に考えるとメンドくさ…
いきなり結論から入るけど自分ではあると思う。 いや、異性の友情なんてない、って言う人って下心のある人だと思う。 セックスのことしか頭にないんだろう。 前に会う頻度が多くて一緒に食事をする女性がいて、そうしているうちに好意を持って身体の関係を求…
インスタで50前後の女性が顔出して投稿してたりする。 そりゃまあ美人だから自分のこと、誉めてもらいたいんだろうね。こういうのを承認欲求っていうんだろうなね。 けど長いこと見てると確実に老けてるのよ、顔がさ。本人、気付いてるのかな。見てる側もわ…
緊急事態宣言が解除され、さっそく飲みに出てる人々の映像が出てたけどおめでたいなあって思う。 これを機に飲み会とか無くなればいいのに。 飲みニケーションなんてすでに死語だしね。酒飲む人の勝手な理由だよね。
一人の身になって改めて毎月の収支を見直してみた。 毎月の固定費。これは見直す必要がある。 ケータイは大手キャリアから格安SIMに変更する。 そして保険。叔父がやってる保険代理店にお任せでやってたけど明らかに高い。 離婚した時に見直すべきだったけど…
元嵐の櫻井くんと相葉くん、それぞれが結婚を発表したんだね。 こういうのがあると熱狂的なファンが「櫻葉ロス」とか言ってるみたいね。ショックで号泣してるとか明日は会社休むとか。 そんなん知らねーよ、って話。 こういう時は素直におめでとうって言える…
朝起きていつも思うことは生かされていることへの感謝の気持ち。 もしかしたら今日で最後かも知れないので悔いのないように今日を生きようということ。 そしてまた少し老いが進んだということ。 髪や肌など目に見える部分も、そして骨や筋肉、内臓といった身…
報道されていた通り緊急事態宣言も全て解除された。 これで安心して旅行も行けるな。 一時は旅行に行く気もだいぶ失せてしまった時期もあったけれど本当の意味で一人になる時間も欲しいのでやっぱり行くべきだなあという結論になった。 行くからには楽しもう…
できもしないことを公約に掲げても誰もお前らが何もできないことを知っている。 目的が国民のため、でなく政権奪取でしかないそんな政党に誰が投票するか。 いい加減解党、全員辞職してもらいたいものだ。
自分の毎月の出て行くお金を検証してみた。 ネットでも節約を説くYouTuberの動画をいくつか観たけれどやっぱり固定費の見直しが必要だな、と。 スマホは第一の見直し対象。大手キャリアはやめて格安SIMに変更。あとは保険。保険は保険代理店の親戚のおすすめ…
ゲストは森本稀哲さん。 正直ああいうのはパフォーマンスとはいえない。 上原さんが言っていることが正しいと思う。 視聴者もいろいろコメントしていたけど森本さんのやっていることに寛容なものは多かった。 こういうのが多いから野球ファンが減っていくん…
自分が仕事で心がけていること。 それはお客さまであっても会社に来てくれている出入り業者の方でも同じように接すること。 これ、当然のことだと思ってる。 会社に来ている資材搬入の人も、下請けさん、宅配の業者、日本郵便の人、清掃業者。みんな同じ。 …
ニュース記事で知ったのだけど阪神タイガースの糸原選手が自身のインスタグラムの投稿を全て削除したらしい。 原因はファンと思われる人物からの書き込みだと言われている。 …まあこういう輩はファンとは言わないんだけどね。 贔屓の引き倒し、なんて言葉が…
アラフィフ。 もしくはアラフィーって言葉を使うメディアもある。 どっちにしても嫌い。そして気持ち悪い。 そんな私もそこに該当する年齢の中にいるけれどいまだに自分をそんな言葉で括ったことはない。 40歳後半の人が使うのはまだいいけど53とか54の人が…
前にSNSやってる時に自分と同じ世代の女性の多くがマッチングアプリを使って出会ってるってことを知った。 そういうの興味ないからやったことないけど女性からしたら数いる男をふるいにかけて選べるだろうから楽しいんだろうな。 けどどうだろう、そういう出…
山口百恵さんの「蒼い時」が読みたくなって図書館に行ってみた。 何しろ40年も前の本だからあるのか心配だったけどあった。 そんな年数を経たものなので紙もだいぶ傷んでいたのだけれど読むのに全く不都合はない。 自叙伝プラスエッセーという内容だけど当時…
自分でこれからの人生を軽くイメージしている。 来年(54歳)には車を買い替え。 もうここでも何度か書いてるけどその車を購入。 きっとその車が人生最後のものとなるはず。 60歳、定年。会社の定年制が変わってなければ嘱託を選択せずそこで退職したいと考え…
TikTOKやインスタのリールで能天気に踊ってる人ってきっと悩みなんてないんだろうなって思う。 でも羨ましいとは思わない。 おめでたいなとは思う。