飲み会なんて。
コロナ禍の世の中になってなくなって良かったなあと思うのは飲み会が一切なくなったことだ。
飲食業の人には申し訳ないけど飲み会大嫌い人間なので。
はっきり言って飲みたくない人との飲み会は飲まずに一次会で帰ってたくらいだし。
そういうのがなくなっただけでもせいせいする。
よくちょっとした知り合いとかとたまに会うと
「今度飲もうね」
みたいなことをよく言うのがいるけど、もう酒飲むことが当たり前の前提なのがムカつく。
まあ挨拶がわりというか社交辞令で言ってるようなものだからまともに返さないのだけど。
酒飲むことだって「飲みニケーション」なんてのはもう時代遅れだしなあ。
好ましく思わない人とは絶対に飲まない。
コロナが収束して酒が思うように飲めるような情勢になってもこれは変わらないな。
酒飲むなら一人で十分。
時間とカネの無駄遣い。
そう思ってる。